タグ » 病院
合計: 22
旧 小倉記念病院
尾西市民病院
社会保険鳴和総合病院
いーえむえむ | 2012/2/14 02:38
昭和22年、社会保険鳴和病院として開院。
昭和38年、社会保険鳴和総合病院となる。
平成11年、金沢市沖町に移転し、金沢社会保険病院となる。
跡地は空き地。
昭和38年、社会保険鳴和総合病院となる。
平成11年、金沢市沖町に移転し、金沢社会保険病院となる。
跡地は空き地。
石川県 金沢市 大樋町 3
緯度:36.587466 経度:136.676000
浅ノ川総合病院→春日町ケアセンター
いーえむえむ | 2012/2/14 02:47
昭和44年、浅ノ川総合病院となる。
昭和62年に浅ノ川総合病院は金沢市小坂町に移転、残された建物は春日町ケアセンターとなる。
平成19年、春日町ケアセンターは金沢市元菊町に移転(春日ケアセンターに改名)。
平成21~22年頃に建物は取り壊され、平成23年にスーパー・マルエー春日町店がオープン、現在に至る。
昭和62年に浅ノ川総合病院は金沢市小坂町に移転、残された建物は春日町ケアセンターとなる。
平成19年、春日町ケアセンターは金沢市元菊町に移転(春日ケアセンターに改名)。
平成21~22年頃に建物は取り壊され、平成23年にスーパー・マルエー春日町店がオープン、現在に至る。
石川県 金沢市 春日町 1-7
緯度:36.581229 経度:136.671902
近江八幡市民病院
bohdai | 2012/2/27 22:38
平成18年、近江八幡市土田町1379に移転し、近江八幡市立総合医療センターとなる。
現在、跡地は更地。
現在、跡地は更地。
滋賀県 近江八幡市 出町 395
緯度:35.129709 経度:136.097972
名古屋市立西部医療センター 城北病院
円周率3パーセント | 2013/6/8 00:01
1970(昭和45)年3月にこの地に移転。
2008(平成20)年4月1日、名古屋市立城北病院から改称。
2011(平成23)年5月1日、北区平手町の名古屋市立西部医療センターに移転。
2008(平成20)年4月1日、名古屋市立城北病院から改称。
2011(平成23)年5月1日、北区平手町の名古屋市立西部医療センターに移転。
愛知県 名古屋市北区 金田町二丁目
緯度:35.207795 経度:136.915599
伊勢慶應病院→伊勢慶友病院
円周率3パーセント | 2013/6/28 19:54
1908年(明治41年) 私立亀谷病院が現在地に開業。
1952年(昭和27年) 医療法人亀谷病院に改称。
1968年(昭和43年) 特定医療法人亀谷総合病院に改称。
1972年(昭和47年) 医療法人亀谷記念伊勢慶應病院に改称。
1974年(昭和49年)3月 医療法人亀谷記念伊勢慶應病院が解散。学校法人慶應義塾へ寄付。
1974年(昭和49年)4月1日 慶應義塾大学伊勢慶應病院が発足。
2003年(平成15年)10月1日 慶應義塾大学伊勢慶應病院が閉院。医療法人全心会伊勢慶友病院が発足。
(wikipedia)
1952年(昭和27年) 医療法人亀谷病院に改称。
1968年(昭和43年) 特定医療法人亀谷総合病院に改称。
1972年(昭和47年) 医療法人亀谷記念伊勢慶應病院に改称。
1974年(昭和49年)3月 医療法人亀谷記念伊勢慶應病院が解散。学校法人慶應義塾へ寄付。
1974年(昭和49年)4月1日 慶應義塾大学伊勢慶應病院が発足。
2003年(平成15年)10月1日 慶應義塾大学伊勢慶應病院が閉院。医療法人全心会伊勢慶友病院が発足。
(wikipedia)
現存(余命わずか)
三重県 伊勢市 常磐二丁目 7-28
緯度:34.493021 経度:136.698218